当院の理念

されたい医療

されたい看護

されたい介護

全ては患者様のために。
安らぎと最高の医療を。

これからの高齢社会において、 慢性期医療への認識・期待はこれまでのものと大きく変わっていきます。
その中 で私たちは重度慢性期医療を必要とする患者様、または要介護度の高い患者様と 家族に、安全で安心な毎日を過ごしていただきたいと日々願っております。

理事長挨拶

当院のドアをたたいて下さった
すべての方にご満足していただく。

「されたい医療、されたい看護、されたい介護」簡単な言葉ではありますが、
理 想としてこれほど難しいものはありません。
しかしこれが私たち富家グループの 理念でもあります。
当院のドアをたたいて下さった方々には全て満足していただける、そんなサービ スを提供できるように、
そしてわれわれスタッフが、慢性期の病院を必要となっ た時にまず当院を選ぶ、
つまり、私どものスタッフ、それぞれ自分がされたいと 思う医療、看護、介護を行うことを心がけております。
私たちは、そのためにできると思われる最善の医療環境を整えるための努力を続 けてまいります。

医療法人社団富家会 富家病院 理事長/院長

富家 隆樹

Takaki Fuke

役職

  • 日本慢性期医療協会:常任理事 事務局次長 研修委員会委員長
  • 埼玉県慢性期医療協会:会長
  • 全日本病院協会:埼玉支部理事、療養病床部会長
  • 全国老人デイケア連絡協議会:理事
  • 老人の専門医療を考える会 :幹事
ホーム > 理念・ご挨拶